「プロテインってムキムキな人が飲むイメージ…。自分には関係のないもの。」
と思っている方って多いと思いますが、実はプロテインは美容やダイエット効果もあるサプリメントなんです。実際にプロテインを買いたいけど何が良いのか分からない、摂取タイミングが分からないと疑問を持つ方のために、今回はプロテインに関する基礎知識やおすすめプロテインをご紹介します。
関連記事はこちらから
・【筋トレ初心者】これから筋トレを始める人必読!初心者が注意すべき点
・【初心者必見】あなたの筋トレ大丈夫?初心者がやりがちな間違った筋トレ
◾︎プロテインとは
プロテインを筋肉増強剤だと思っている人が多いと思いますが、プロテインはただのタンパク質です。そして健康食品の一種とされています。スポーツ選手やボディビルダーがプロテインを愛用しているイメージから、運動しなくてもプロテイン飲めば筋肉が大きくなる筋肉増強剤と勘違いしている人も多いです。
◾︎プロテインを摂取すべき理由
プロテインはただのタンパク質。運動している人はもちろん、運動していない人もプロテインを摂取する価値はあります。人間の骨や肉、髪、歯、皮膚、内臓、血管等は全てタンパク質から出来ていて、体がタンパク質不足になると肌や髪の毛のツヤがなくなったり、免疫力や集中力が低下します。
本来、食事のみで1日に必要なタンパク質を摂取できれば問題はないのですが実際に食事のみでは難しいですし、どうしても脂質やカロリーが多くなってしまいます。なので低脂質高タンパクで気軽に摂取することができるプロテインは便利なのです。
また筋トレなどの運動後は破壊された筋繊維が修復活動を行います。そこでもっともタンパク質を吸収しやすい、運動後40分以内にタンパク質を摂取しなければ筋肉は成長しません。このタイミングで食事でタンパク質を摂取するのは中々難しいので、そこで便利なのがプロテインです。
1日に必要なタンパク質量は、全く運動しない人、週に1〜2回軽く運動する人、毎日がっつり運動している人などによって変わってきます。1日に必要なタンパク質量について詳しく知りたい方はこちらの記事から→【プロテイン】効果的に筋肉を付けるためには?プロテインの効果や摂取方法、重要性を解説します
◾︎プロテインの種類と飲み方
・プロテインは「ホエイ」「ソイ」「カゼイン」の3種類がある
プロテインはまずいと思っている人は多いと思いますが、もうその時代は終わりました。最近のプロテインは本当に飲みやすくて味も美味いです。また、プロテインは一般的に大きく分けると、「ホエイ」「ソイ」「カゼイン」の3種類がありますが、最低限知っておきたいのは「ホエイ」と「ソイ」の違いです。
ホエイは筋肉に必要なアミノ酸を多く含んでいて初心者の方がプロテインを購入する際は、ホエイのみで全く問題ありません。ソイは大豆から作られていて脂肪分が少なくダイエット向きのプロテインですが、味やニオイにクセがあるので嫌いな人は嫌いでしょう。
・水で溶かして飲むのがおすすめ
最近では錠剤のプロテインなどもありますが、粉末プロテインが一般的でしょう。大体1回のプロテインで水や牛乳200〜300mlに溶かして飲みます。水で溶かすのがおすすめですが、もし牛乳で溶かす場合、普通の牛乳だとカロリーや脂質が高くなってしまいまうので低脂肪牛乳にしましょう。
◾︎このプロテインは間違いなし
コストや品質、さらに味などを加味して初心者の方も安心して買えるおすすめプロテイン3品を紹介します。
1:Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム ミルクチョコレート
![]() | 【国内正規品】Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム ミルクチョコレート 907g(2lb) 「ボトルタイプ」 新品価格 |
味、価格、品質、全て素晴らしいプロテインです。多くのアスリートやボディビルダーも愛用していて、世界中で人気の超定番ブランドです。さらにこのミルクチョコレート味は全くプロテイン感がなく飲みやすさ抜群で、初めてプロテインを購入する方も安心して購入できます。
2:明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味
![]() | 明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g 新品価格 |
日本ではかなりメジャーなプロテインブランドのザバス。さらに国産品にしてはかなりの低価格となっていて気軽に購入できます。またこのプロテインはカラダづくりに欠かせない「7種のビタミンB群」、体調維持に欠かせない「ビタミンC」を配合しています。
3:マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン ナチュラルチョコレート 1kg
![]() | マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン ナチュラルチョコレート 1kg 新品価格 |
とにかくコストパフォーマンス最高なマイプロテインシリーズ。味も豊富、溶けやすさ抜群、さらにかなりの低価格でおおくの方が利用しています。
上記の商品を見てわかる通り、味に関してチョコレートやココア味はまず外れません。また上記で紹介している3品は低価格、高品質なのでもしどのプロテインを買おうか迷っている人がいれば、上記の3品のどれかをおすすめします。
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]