『引き締まった身体にしたい』、『腹筋を割りたい』
と思っている方はとても多いと思いますが、実際に何をすれば良いのか分からず行動できてないのではないでしょうか?
先日、下記のツイートをしました。
腹筋を割るためには、体脂肪率を10%以下までしなければいけません
そのためには🧐
・低脂質、高タンパクな食事
・脂肪分の多いものは控える
・筋肉をつけて基礎代謝量を高める
・スクワットが1番おすすめ
・筋トレと有酸素運動の繰り返し
・とにかく食事改善お腹の脂肪だけを落とす方法はないです
— スミ@複業トレーナー (@Fl6B2vyxncT0orP) July 6, 2019
腹筋を割るためには、体脂肪率を10%以下までしなければいけません
そのためには🧐
・低脂質、高タンパクな食事
・脂肪分の多いものは控える
・筋肉をつけて基礎代謝量を高める
・スクワットが1番おすすめ
・筋トレと有酸素運動の繰り返し
・とにかく食事改善
お腹の脂肪だけを落とす方法はないです
上記のツイートが脂肪を落とす、腹筋を割るための全てです。
男性ならバキバキの腹筋が、女性なら引き締まったセクシーなくびれに1度は憧れを抱きますよね。
ぽっちゃり体型のあなたはこの記事必見です!
腹筋を割る方法について詳しく解説していきます。
〜あわせて読みたい〜
◾︎腹筋を割るために知っておきたいこと
・腹筋は産まれながら誰しもが割れている
まず始めに言いたいのが、『どんな人でも、生まれた時から腹筋は割れている』ということです。
小、中学生時代などに、めちゃめちゃガリガリな子が、『腹筋すごい!』って騒がれていませんでしたか?
まさにあれです。簡単に言ってしまうと、別に筋トレをしなくても食事改善だけで腹筋を割ることはできます。
つまり、みんな脂肪で隠れているだけで、その脂肪を落としさえすれば割れた腹筋が見えてきます。
˙・脂肪を落とすことが最重要
よく腹筋を割りたいからといって、腹筋トレーニングばかりしている人がいますが、あれは大きな勘違いです。
上記でも書いてある通り、腹筋を割るために1番重要なことは脂肪を落とすこと。
体脂肪率がおよそ15%を切ると腹筋が見えてくると言われています。
なのでまずは脂肪をそぎ落としましょう。
そのために必要なのが、『食事改善と筋トレ』です。
・綺麗な腹筋を手に入れるために
脂肪を落とせばたしかに割れた腹筋は出てきます。しかし、残念なことに、ただ脂肪を落としても綺麗な腹筋を手に入れることはできません。
ではどうすれば綺麗な腹筋を手に入れることができるのか?
それは、簡単で脂肪を落としつつトレーニングをすること、ようは食事改善と筋トレです。
脂肪を落とすってのは第1段階です。綺麗な腹直筋、腹斜筋を手に入れるためには腹筋トレーニングは当然必要で、その他の部位のトレーニングも必須です。
◾︎腹筋を割るためのトレーニング
さあ、本題です。
腹筋を割るためのトレーニングというのは、体脂肪を減らすことを目的としたトレーニングです。体脂肪を減らすためには、まずは筋肉をつけて体の基礎代謝量をアップさせること。
そこで今回は、脂肪燃焼効果が非常に大きい筋トレを紹介します。
脂肪燃焼効果が大きく、基礎代謝量を高めるために大切な筋トレはビッグ3で、スクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3つです。
なぜこの3つが脂肪燃焼効果が高いかと言うと、この3つは体の体積の中でもっとも大きな筋肉を備えている3つだからです。
とくに脚。スクワットは非常にエネルギー消費が多いトレーニングです。また、脚の筋肉というのは1番大きい筋肉なので腹筋を割るために1番重要とも言えるでしょう。
〜あわせて読みたい〜
・脚トレの必要性とは?脚を鍛えるメリット、デメリットを解説【脚トレはダイエット効果もあります】
①:スクワット【脚】
太もも、お尻、ふくらはぎを主に使ったトレーニング。
しかし、実はスクワットは体の全てを使っています。
脚は当然として、腕や腹筋、また背中なども使っています。やり方次第では様々な部位に様々な効かせ方をする方法があります。
②:ベンチプレス【胸】
ベンチプレスもスクワット同様、胸だけに効いているわけではありません。腕、肩、腹筋、上半身の全ての部位に効いています。
③:デッドリフト【背中】
デッドリフトは背中の全ての部位、また脚にも効きます。
背中の筋肉を鍛えるのにもっとも最適な種目です。
まずはビッグ3を集中的にやりましょう
まずは上記の3つの種目をひたすらやりこみましょう。
この3つは体の幹を鍛えるための大事な種目です。ビッグ3をひたすらやりこめば、筋肉量はどんどんアップして基礎代謝量は高まりますし、それに伴い体脂肪率も減少します。
筋トレを継続し、エネルギーをどんどん消費してくれる基礎代謝の高い体にしつつ、食事に気を使えば間違いなく体脂肪は減少し、しっかり筋肉もつきます。
しかし、これはしっかり継続できたらの話。もし途中で投げ出すようであればそこまでです。
〜あわせて読みたい〜
・【胸トレ】大胸筋を発達させるための効果的なトレーニング方法
◾︎腹筋を割るための食事
食事制限ダイエットをしている人を、いまだにたまに見かけますが、あれほどリバウンド確率の高いダイエット方法はありません。
無理な食事制限では中々継続ができないですし、また筋肉も何もない状態だから体のエネルギーを消費しにくい基礎代謝が低い体です。これではリバウンドして当然。
しっかり筋トレをして、最低限、脂質をおさえた高タンパク低脂質な食事を心掛けましょう。
ぶっちゃけそれで十分です。
無理な食事制限は失敗の元です。
食事についてはこちらの記事で詳しく解説しています。→【初心者必見】せっかくの筋トレ無駄にしてませんか?筋トレでの食事の重要度
◾︎継続が1番大切
今日トレーニング面倒臭いな。
と思う日も絶対にきます。そういう時は全然休んでいいです。
しかし、週に最低でも何回は筋トレするのか、また1週間に1回は脂っこい自分の好きなものを食べる日などをしっかり設定して、無理なく続けていくのが継続するための1番のコツです。
1、2ヶ月で辞めてしまったら、結局なんのいみもないですからね。
継続が1番大切ですよ。
コメント
[…] […]