この記事はこんな悩みを持っている方向けです。
・ダイエットを頑張っているのに全然結果が出ない
・すぐにリバウンドしてしまう
上記のような悩みを持っている方はとても多いと思いますが、このような悩みを持っている方はダイエットのやり方を間違っている可能性が高いです。
ダイエットを成功させたいのなら正しい知識を備えることは大前提です。
そこで今回は、ダイエットを失敗してしまう5つの原因について解説していきます。
【参照】:【おデブ必見】無理せず簡単に!ダイエットを確実に成功させる方法を教えます
◾︎ダイエットを失敗してしまう5つの原因
ダイエットを失敗する理由は、ダイエットに関して正しい知識を備えていないからです。間違った知識を持ったまま、間違ったダイエットをしていたら当然失敗します。
①:過度な食事制限だけで運動をしない
これが圧倒的に多いのではないでしょうか?
結論から言ってしまうと、食事制限だけのダイエットというのはデメリットしかないので今すぐにやめましょう。
☑️食事制限ダイエットの主なデメリット
・リバウンドをする可能性が高い
・体が栄養不足に陥る
・筋力が低下してだらしのない体になる
・ストレスが溜まる
・頭痛や生理不順を引き起こす
たしかに、過度な食事制限というのは目に見える結果(体重の減少)がすぐに出て嬉しいのは分かりますが、その分デメリットというのはたくさんあります。
過度な食事制限ですぐに減った体重というのは、すぐにリバウンドします。
ダイエットで大切なのは体重ではなくて体脂肪です。
適切な運動+適切な食事管理が1番ベストなダイエット方法ですよ。
【参照】:【ダイエット】食事制限のみのダイエットをやってはいけない5つの理由。過度な食事制限ダイエットは今すぐやめましょう。
②:結果を焦りすぎている
ダイエットに失敗する人達は結果を焦りすぎています。
ダイエットで大切なのは、地道にゆっくりと継続することです。
上記でもすでに解説していますが、短期で急激に体重を減らしたとしても人間の体が持っているホメオスタシス【恒常性の維持】という効果が働き、減った分の体重を戻そうとするのでリバウンドします。高確率で。
では、どうすればいいのか?
答えは簡単で急に無理な食事制限をして急激に体重を落とすのではなく、適切な運動や筋トレを行い、しっかり3食(朝、昼、晩)摂取する。
これがもっとも適切なダイエット方法です。
ダイエットに近道なんてありません。
③:楽して痩せようとする
カロリー0だから大丈夫!
って思ってカロリー0食品ばかり摂取して楽して痩せようとしていませんか?
カロリー0食品というのは人工甘味料が多く含まれています。人工甘味料というのは食欲増進効果があり、カロリー0食品を多く摂取すると通常よりもカロリーを吸収しやすい体へとなってしまいます。
はっきり言って楽して痩せようとしても絶対に失敗しますし、楽なダイエットなんていうのは存在しません。
④:有酸素運動ばかりしている
最近、有酸素運動がダイエットの定番という認識を多くの方が持っていると思いますが、実は有酸素運動というのはやり方次第では逆効果となってしまう恐れがあるので注意しましょう。
☑️有酸素運動ばかりしてしまうとどうなるのか?
・筋力が低下、基礎代謝量が低下する
・消費カロリー以上に摂取してしまう
有酸素運動というのは皆さんが思っている以上に消費カロリーというのは少ないです。しかし、消費カロリーが少ない割に疲労感や達成感は強いため、消費カロリー以上に摂取してしまいがちになります。
また、有酸素運動ばかりをやっていると筋力が低下して体の基礎代謝量が低下してしまう可能性があり、基礎代謝量が低下すると太りやすい体へとなってしまいます。
しかし、ダイエットに有酸素運動が効果的じゃないのかと言われたら、そうではありません。
筋トレ後に有酸素運動を行うと脂肪燃焼効果は高まりますし、筋力低下の心配もないので非常に効果的です。しかし、これは筋トレ→有酸素運動とう順番で行わなければ逆効果となってしまいます。
もしこれが、有酸素運動→筋トレという順番でやってしまうと筋肉が分解されてしまう可能性があるので気をつけてください。
【参照】:ダイエットをするなら有酸素運動と筋トレがベストです。筋トレと有酸素運動の関係性を解説
⑤:栄養バランスを意識していない
水だけを摂取、サラダだけを摂取、1日に1食しか食べない
なんて感じで、ダイエット時に栄養バランスを全く意識してない人が多いと思います。上記のような偏ったダイエットをしてしまうと体が栄養不足に陥ってしまいます。
☑️もし体が栄養不足に陥ったらどうなるのか?
・免疫力が下がる(風邪や感染症にかかりやすい)
・疲れやすい、疲れが取れない
・体のむくみ
・皮膚の乾燥
・元気がなくなる
・集中力低下
上記のようなデメリットが待っています。しつこいかもしれませんが、食事制限だけのダイエットは本当に良いことがありません。上記のような状態では日常生活に悪影響を及ぼしますし、見た目もどんどん悪くなってしまいます。
また、過度な食事制限からの拒食症、または過食症へと発展してしまうパターンもあるので、いますぐやめましょう。
ダイエットはしっかり五大栄養素を意識して摂取することは必須ですよ。体重が減っても栄養不足になってしまったらマイナスです。
【参照】:【筋肥大】効率良く筋肉を付けるためには朝、昼、晩の食事が重要です。
◾︎ダイエットを失敗しないためには?
ダイエットを失敗しないために楽な道はありません。過度な食事制限や、偏食ダイエットをしていてもデメリットしかありません。
ダイエットを失敗しないためには、適切な運動、筋トレ+適切な食事管理を地道に焦らず継続するのみです。
適切なトレーニングで筋肉量を増やし基礎代謝量を高めて太りにくい体づくり、適切な食事管理で無駄な脂肪を落とす。これがリバウンドもしませんし、もっともベストなダイエット方法です。
大事なのは体重ではありません。体重にとらわれず、体脂肪にとらわれましょう。
コメント
[…] […]
[…] […]